高度な使い方

自作したGoogleマイマップをロケスマに読み込ませる

Gマイマップ+機能の終了に関するお知らせ

Gマイマップ+の機能は、2023年以降で、準備が整い次第終了させていただくことになりました。詳しくはこちらをご確認ください。

GoogleのGoogleマイマップサービスを使えば、マップを自作できます。こうしてGoogleマイマップで自作したマップを、ロケスマに読み込ませて利用することが可能です。

ロケスマは、KMLというテキストファイル形式のデータを外部から読み込むことが可能です。以前のGoogleマイマップでは、テキスト形式のKMLファイルを外部から読み出せるようにしていたのですが、システムが変更され、テキストデータは読み出せなくなってしまいました。

そこでロケスマでは、Googleマイマップのデータを、ロケスマが読み込み可能なテキスト形式のKMLに変換するサーバを用意しました。

このサーバには、次のようにGoogleマイマップのマップID(mid)を指定します。例えばmidが「z2TjcS19lGwU.k8f9dby5a6Zs」なら、次のようにします。

http://www.locationsmart.org/mymap/p.php?mid=z2TjcS19lGwU.k8f9dby5a6Zs

このURLをロケスマアプリのメニューにある「URL入力でマップを開く」で指定すれば、ロケスマでGoogleマイマップを開けます。

ただし、特定のマップにアクセスが集中したときのために、変換サーバはデータを1時間キャッシュします。Googleマイマップを変更したのに、キャッシュサーバを経由してロケスマにマップを表示してもそれが反映されないときには、しばらくたってから再度読み込んでみてください。