ロケスマにおける店舗情報のデータ収集は毎日行っており、その結果を毎日ロケスマで公開しています。従来版のロケスマアプリでは、チェーン別の正確な店舗数を表示していたため、これを記録すれば、日次単位のチェーン別店舗数推移をデータとして保存できるようになっていました。
ロケスマはあくまで、一般ユーザーが、近くの店舗を簡単に検索できることを目的とした無料アプリです。しかしこの機能を利用して、チェーン別店舗数推移をビジネスで活用するケースが出てきました。
店舗数推移を有料で企業向けに提供するサービスも開始したこと、詳細な店舗数は、一般ユーザーの店舗検索では特段不要であると判断し、店舗数は概算表示(下1桁または下2桁を省略)とし、マップ画面での店舗数も非表示としました。ご了承ください。